キンライサーの値段が安い理由は以下の3つ!
- メーカーから直接大量に給湯器を仕入れているから
- 商品の販売から施工、アフターサービスまで、全て自社で行っているから
- Web集客で広告費を削減しているから
キンライサーは日本の株式会社キンライサーが運営している住宅設備サービスの会社です。
キンライサーはお手頃な価格で住宅設備のサービスができるのもあり、サービスで人気なのは給湯器の販売・設置なのですが、他の住宅設備のサービスに比べて値段が安いため、「なぜ安いの?」「サービスはいいの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

キンライサーは、なんで値段が安いの?

以下の3つの理由から値段が安いんだよ!
・メーカーから直接大量に給湯器を仕入れているから
・商品の販売から施工、アフターサービスまで、全て自社で行っているから
・Web集客で広告費を削減しているから
キンライサーはなぜ安い?
出典:<株式会社キンライサー【コーポレートサイト】>
キンライサーの値段は、なぜ安いのでしょうか?どのような理由でキンライサーが安いのか、その理由について調べてみました。
安い理由①メーカーから直接機器を仕入れているから
キンライサーは、なぜ安いのか?理由の1つ目は「メーカーから直接大量に給湯器を仕入れているから」です。
ノーリツ・リンナイ・パロマなど大手メーカーの正規販売店になっています。正規販売店のため、仲介手数料などかからずに直接メーカーから仕入れがすることができるから、機器は安くなります。
安い理由②商品の販売から施工、アフターサービスまで、全て自社で行っているから
キンライサーでは、工事後も安心してお使いいただきたいという思いから"無料"で保証期間を"10年"お付けしています!
— キンライサー【公式】 (@kinliser) January 30, 2025
給湯器の寿命はおよそ10年。
安心して長く使っていただきたいです♨https://t.co/lK5tu73t4f pic.twitter.com/KxTG4kIFIy
キンライサーは、なぜ安いのか?理由の2つ目は「商品の販売から施工、アフターサービスまで、全て自社で行っているから」です。
給湯器は、商品の販売だけではなく工事もセットです。他の会社であればメーカー保証と工事保証の期間は違うので、故障した時、機器と工事の追加費用がかかる場合があります。しかし、キンライサーでは最低でも10年間は、商品と工事の両方に修理総額無制限の保証があります。
安い理由③Web集客で広告費を削減しているから
キンライサーは、なぜ安いのか?理由の3つ目は「Web集客で広告費を削減しているから」です。
Web集客で広告費を抑えることで、無駄な経費を削減しています。リフォーム・給湯器交換業者は、全国にいっぱいあるため、多くの会社では集客を得るために数多くの広告を出しています。しかし、キンライサーはWeb集客に詳しいため、広告費にお金をかけなくてもお客様を集客することができます。
キンライサーとは?
出典:<株式会社キンライサー【コーポレートサイト】>
キンライサーを運営している株式会社キンライサーは、1998年に創業された会社で、住宅設備のサービスをWEBで見積もりからアフターサービスまで行っています。
キンライサーは住宅設備のサービスのなかでも、割安で住宅設備のサービスを行っていると言われています。手厚く住宅設備のサービスを行っている割に、手頃な価格で住宅設備のサービスを行えると評判で、多くの層から支持されています。
■キンライサーを運営している会社情報
ブランドネーム | キンライサー |
---|---|
会社名 | 株式会社キンライサー |
事業内容 | 住宅・エネルギーに関連する事業 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア12F |
設立年 | 1998年 8月 |
ホームページ | https://www.kinliser.co.jp/ |
キンライサーは安いけど大丈夫なの...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:<はじめまして、キュートーズです!|キンライサー>
キンライサーで行われている住宅設備のサービスの値段は安いため、不安に感じ、サービスがちゃんとしているのかどうか悩んでいる方はいるのではないでしょうか?そこで、キンライサーの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

キンライサーは、なんでこんなに安いんだろう?不安...

実際の購入者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
キンライサーの良い口コミ・評判
キンライサーを購入した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
対応が早い
次の日には見積もりがでたり、工事までの着工が早いという口コミがありました。
見積もり依頼のメールを送ったところキンライサーが1番早く返信をくださりました。各社の見積書を確認したところ、キンライサーから頂いたものがとても分かりやすく、かつ必要な費用全てが記載してあり追加料金等が発生しないようになっており、とても信頼できると思いました。さらに10年の保証期間がある事もキンライサーにした決め手です。金額も、メーカーから提示されていたものの半分以上お安かったです。
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
工事の日程もスムーズに決まり、工事当日の連絡や説明等も分かりやすく、安心しておまかせできました。取付も丁寧にして頂きました。
丁寧かつ、こちらの要望に沿った誠意ある提案と素早い対応、複数回の見積もり提示で、より納得のいくプランが選択できました。見積もり段階では(見かけ上)より安価な提示の業者もありましたが、安全・安心・信頼の点から迷いはありませんでした。
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
納得の依頼をしているので、当日の交換作業担当者の方々ともスムーズかつスピーディーに進行し、満足の仕上がりとなりました。

生活に欠かせないから、対応が早いのは助かるね!

24時間365日コールセンターが動いているから、困ったらすぐに連絡ができるんだ!
親切な対応
対応が親切だったという口コミがありました。
電話やメールでの対応も非常に親切で、実際に工事に来てくれた方も丁寧で安心して依頼できました。
さらに、無料で10年保証が付いているとのことで、サービスの充実ぶりに驚いています。現時点ではお湯の出も非常に満足しています。キンライサーのサービスには本当に感謝しています。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
電話担当の方から工事担当の方々皆さんキチンと対応下さって安心しました。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
おまけに10年保証までついてて有難いです。
素早く対応して頂いたので本当に助かりました。

スタッフさんの対応がいいのは安心して工事を任せられるね!

だから、お客様の信頼度が高いんだ!
料金が安く、保証期間が長い
他社と比べて料金が安かったり、保証期間が長いとの口コミがありました。
見積もり金額は10万円以上安く且つ10年保障ということで、入荷待ちで予約しました。電話応対頂いた方がとても親切で、細かい質問にも明確に回答頂き不安感なくお願い出来ました。結局2月中旬ににゅうかのご連絡を頂き3月初めには設置頂けました。
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
ガス屋さんの新品交換見積もりは40万くらいでした。キンライサーさんは床暖房の使用規模を確認してくれて、今のランクより下の給湯器を勧めてくれたお陰で29万2千円で設置、旧給湯器の撤去をしてくれたので、もう1つの業者よりもお安く出来るのでキンライサーに決めました。
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
冬の寒い時期でお湯が出ない、床暖房が使えないのは辛かったので、とても助かりました。
10年保証も付いて、安心です。また何かあったらキンライサーさんに頼みたいです。

自分たちがわからないから、丁寧な説明してくれるのはいいね!

お客様の信頼度が高いんだ!
キンライサーの悪い口コミ・評判
キンライサーを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
対応が悪い
連絡がすぐに来なかったり、作業員の方の態度が悪かったとの口コミがありました。
こちらは慌てているのにとにかく対応が遅い!見積もりをお願いして丸一日待っても返事がないので問い合わせると、なんと担当の女性はお休み。しかも彼女が出した見積もりは検討外れな機種。再三催促してやっと数字が出るまでに三日。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
馬鹿にされている気がして他の業者に当たってみたら電話して30分で見積もりを出してくれました。もうそちらの業者にお願いしようと思いましたが、キンライサーに現場を見に来てもらう約束を取り付けていたので現状確認が終わった段階で返事をすることに。
ここまでに1週間…
給湯器の交換をしましたが、作業の方が最低でした。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
作業の方をこちらは選べませんが、このような人を派遣するような会社です。
技術以前の問題です。お気をつけください。
・名刺も出さない、名乗りもしない。
・断りもなく、エアコンの室外機の上に、工具類をのせる、土足で乗る、キズを複数つける
・マンションの廊下で、何のガードもせず金属を切り、火花をとばす。←「マンション作業では普通のこと」と言われた。
・マンションの廊下に設置してあるコンセントを、無断で使用する

スタッフさんがそのような人であれば依頼しにくい…

この口コミは少ししかないから、たまたま運が悪かっただけだね!
料金が高い
他社よりも高かったり、機器代金は安いが工事費等が高かったとの口コミがありました。
まず値段を言えば、ぜんぜん安くないです。
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
ホームセンターや近所の業者のほうが安いです。
GT-2060が17万と書いている方がいますが、うちも20号で調べてみたら13万程度が相場のようです。11万と言う会社もありました。
機器代金だけ見ると15万安かったのですが入れ替え工事費やその他部材等が高額です。またメーカー特約ショップでは必要無いと言われた部品や工事が入っていたのも驚きです。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
目に留まる割引率を出していますが最終的にはメーカー特約ショップより高額になるとは見積もり見て呆れてしまいました。

料金が高いのであれば、他の会社に依頼しようかな…

他の会社に比べると高いかもしれないけど、機器と工事両方の長期保証が付いてくるから、長い期間でみればお得だよ!
連絡がこない
依頼したのに連絡が遅いや返答がないという口コミがありました。
お問合せしてから、連絡が来るまで約2時間
出典:<キンライサーの口コミ・評判| みん評>
現場の写真が必要と言うことですぐ写メしましたが
何時間たっても電話がなく、こちらから電話しましたら、まだ写メすら確認していませんでした。
納期も調べてくれておらず、大至急納期を調べて連絡が欲しいと言って電話を切りましたが、また何時間たっても電話がありませんでした。その後SMSでお断りを入れましたが、謝罪の言葉は一切なしでした。
CMで見て給湯器の設置依頼しましたが、結局の見積もりの返事は来なかった。
出典:<キンライサーの口コミ・評判 | みん評>
あれだけCMしてるので忙しいのでしょうね、、いい加減な会社でした。

早く工事してほしいのに連絡が来ないのは嫌だな…

土日や繁忙期で対応がすぐにできなかっただけだよ!
キンライサーについて気になる質問
キンライサーは怪しい?安全なの?
キンライサーが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 電話対応や現場スタッフの態度が良くない
- 見積もりや料金に関する不透明さがある
- 在庫状況や対応スピードに不安がある
キンライサーに対して不信感を抱く人もいるようです。電話やスタッフの対応が悪いと、会社全体の印象が下がってしまいます。また、見積もりや料金に関して、当初の説明と異なる場合があるようで、不透明さを感じる人も。さらに、在庫切れや対応の遅さから、緊急時に頼りにくいと感じる人もいるみたいです
キンライサーはどこの国?
キンライサーは、東京都に本社があります。