KSDが安い4つの理由!口コミ・評判は正直ヤバい?

KSDの値段が安い理由は以下の4つ!

  • 仕入れコストを削減しているから
  • セルフサービス方式を採用しているから
  • 大量仕入れ・販売によりコストを圧縮しているから
  • 地域密着型の店舗運営をしているから

KSDは日本の株式会社京都スタンダードが運営しているガソリンスタンドです。

KSDはお手頃な価格で購入できるのもあり、人気のガソリンスタンドなのですが、他のガソリンスタンドに比べて値段が安いため、「なぜ安いの?」「買って大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

迷い猫

KSDは、なんで値段が安いの?

猫先生

以下の4つの理由から値段が安いんだよ!
・仕入れコストを削減しているから
・セルフサービス方式を採用しているから
・大量仕入れ・販売によりコストを圧縮しているから
・地域密着型の店舗運営をしているから

目次

KSDはなぜ安い?

KSDのトップベージ
出典:KSD Top 満足度100%へ

KSD(ケイエスディー)の値段は、なぜ安いのでしょうか?どのような理由でKSDが安いのか、その理由について調べてみました。

安い理由①仕入れコストを削減しているから

KSDは、なぜ安いのか?理由の1つ目は「仕入れコストを削減しているから」です。

KSDは、複数の石油元売り会社からガソリンを調達しており、価格が安い仕入れ先を選ぶことでコストを抑えています。また、余剰生産されたガソリンを安く購入する仕組みを活用しているため、低価格で提供できるのです。

安い理由②セルフサービス方式を採用しているから

@ksdkogass_officia #KSD古賀SS#洗車#洗車好き#古賀インター#福岡県#ガソリンスタンド ♬ nhạc nền - VDang music🎧 - 90 STOREE

KSDは、なぜ安いのか?理由の2つ目は「セルフサービス方式を採用しているから」です。

セルフスタンド形式を導入することで、人件費を削減しています。これにより運営コストが抑えられ、ガソリン価格を低く設定することが可能です。セルフサービスは効率的な運営に貢献しています。

安い理由③大量仕入れ・販売によりコストを圧縮しているから

KSDは、なぜ安いのか?理由の3つ目は「大量仕入れ・販売によりコストを圧縮しているから」です。

KSDは大量にガソリンを仕入れ、大量販売することでスケールメリットを実現しています。この方法により、1リットルあたりの単価をさらに抑えられます。

安い理由④地域密着型の店舗運営をしているから

@ksdkogass_officia #KSD古賀SS#洗車#洗車好き#古賀インター#福岡県#ガソリンスタンド ♬ オリジナル楽曲 - ksdkogass_official

KSDは、なぜ安いのか?理由の4つ目は「地域密着型の店舗運営をしているから」です。

KSDは出店地域を絞り込み、配送範囲を効率化しています。これにより配送コストを削減し、店舗運営費も抑えることが可能です。この地域密着型の戦略が低価格につながっています。

KSDとは?

KSDの外観
出典:KSD 会社案内

KSD(ケイエスディー)を運営している株式会社京都スタンダードは、1963年に創業された会社で、ガソリンや石油製品をセルフスタンドで販売しています。

KSDはガソリンスタンドのなかでも、割安なセルフ給油サービスと言われています。清潔感のある店舗環境やスピーディーで安心感のあるサービスを提供している割に、手頃な価格で購入できると評判で、多くの層から支持されています。

■KSDを運営している会社情報

ブランドネームKSD
会社名株式会社 京都スタンダード
事業内容ガソリンスタンドの営業
・石油製品の販売
・洗車・オイル交換・タイヤ交換
・その他お車のメンテナンス全般
本社所在地〒611-0042 京都府宇治市小倉町西山10-1
設立年1963年6月
ホームページhttps://ksd-cars.sakura.ne.jp/

KSDは安いけど大丈夫なの...?口コミ・評判を確認しよう!

KSDの使命
出典:KSDの使命

KSD(ケイエスディー)で販売されている商品の値段は安いため、不安に感じ、購入するかどうか悩んでいる方はいるのではないでしょうか?そこで、KSDの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

迷い猫

KSDは、なんでこんなに安いんだろう?不安...

猫先生

実際の購入者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!

KSDの良い口コミ・評判

KSDを購入した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。

非常に安い

他店と比べて、ガソリン価格が非常に安いという口コミがありました。

他店と比べてとても安いです、リッター当たり10円から15円位の差が有ります。

出典:XING KSD茨木インター SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

やはり ピカイチの 安さでした。軽油を 入れて行きまする

出典:XING KSD 寝屋川SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

そんなに安いんだ!ガソリン代を節約できそうだね。

猫先生

多くの人が安さを実感しているみたいで、魅力的だね。

トイレがきれい

トイレが常にきれいに保たれているという口コミがありました。

ガソリン価格も安いしトイレも常にきれいに保たれてる、洗車機があれば完璧

出典:XING KSD 寝屋川SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

トイレすっごく綺麗だった
オムツ交換台あるのがいい( * ॑꒳ ॑*)

出典:XING KSD 古賀SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

トイレがきれいだと、ドライブの途中でも安心して立ち寄れるね!オムツ交換台もあるのは嬉しいな。

猫先生

清潔なトイレは気持ちよく利用できるし、設備の配慮は利用者にとって大きなメリットだね。

ガソリンの品質が良い

ガソリンの品質が良く、安心して利用できるという口コミがありました。

いつも利用させて頂いております。
ガソリンの品質管理も徹底しており値段は地域最安値!
接客はありませんが、ゴミ箱をみればどういうスタイルか分かります。ええ店ですよ。

出典:XING KSD 寝屋川SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

激安ガソリン税込み160円.ハイオク171円.軽油139円(R7.3.13現在)
安いからと言ってあなどれないです。経済産業省指定のガソリン分析結果書?しっかりあります
我輩の車(軽)しっかり距離延びます
洗車も雨上がりの日は超満員です。
灯油18L/1890円もあります。コストコより安い時ありました。
サービスはセルフなのでありません。
支払いは現金かカードのみで電子マネーやQRは使えませんしポイントも貯まる機能がありません。
(オープン当時にスタッフさんから利用者皆さんに出来るだけ安く、平等に!と言われてました。)

出典:XING KSD 古賀SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

安いのに品質も良いなんてすごいね!

猫先生

品質分析の結果をちゃんと示しているのは、信頼できる証拠だね。

KSDの悪い口コミ・評判

KSDを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。

ガソリンの計量に疑問がある

ガソリンが今まで入ったことの無い量になり、計量に疑問があるという口コミがありました。

ポイントも何も無いがあきらかに安い!
ただ、給油メーターに疑問を感じる
かなり余裕を持って給油したが、今まで入ったことの無い量になっていた。もしかするとこれが価格の安いカラクリのような気がする

出典:XING KSD茨木インター SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

タンク7㍑のバイクでガス欠ギリギリには余裕をもって給油。満タン7.5でした。 あれ?? タンクがデカなった?給油マシンがサバ読んだ?
未だになぞですが・・ 他のGSでは同じ状況で5.8~ 6.0です。

出典:XING KSD京都南 SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

給油メーターが正確じゃないかもしれないって聞くと、不安になってくるな…

猫先生

計量に疑問を感じる口コミは確かにあるけれど、他の口コミではそのような問題を報告している人は少ないみたいだよ。

施設が狭くて出入りがしにくい

施設が狭く混雑しており、出入りがしにくいという口コミがありました。

隣県人ですが、他より安いのでいつも帰りに利用。向かいに大きなスタンドありますが、ここは深夜でも激混み。給油スペース6台分あるけど、狭い小さなスタンドなのに、前から後ろから入って来るから、出し入れが大変。深夜スタッフが1人しかいないのか、タッチパネル押してもなかなか反応しないし。セルフも慣れれば何てことないけど。小銭も1円、5円以外なら使えるようです。(私は小銭入れないけど。)

出典:XING KSD京都南 SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

近辺では安いセルフのガソリンスタンドです。
右折では入りづらく安全上左折での侵入をお勧めします
スタンド内は狭く、行った時間では右折で場内待ちの車が数台で、周囲確認してから入ると安全かなぁと思います。
洗車機はなく、手洗いサービスは有りです。
2024年12月ディーゼルでリットル140円でした。

出典:XING KSD 高槻SS(京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

狭くて混んでるのか…運転が苦手だから心配だな。

猫先生

人気だから混む時間帯もあるみたいだね。でも、空いている時間を選べばスムーズに利用できるかもしれないよ。

スタッフの対応が悪い

スタッフの対応が悪く、もう行きたくないという口コミがありました。

現金を投入後、レバーを押してもガソリンが全く出てこず。エンジンをかけて確認もしたが全くメーターも動いておらず、レシートだけ出てきたので店員に言いにいったところ店員が半笑いで「勘違いでしょ」の一点張り。現金を返すことができないにしろ、店員の対応の仕方は最悪でした。
その後すぐに別のガソリンスタンドで給油したところしっかりメーターも動いていたのでこちらの不備ではないことは明らかです。
普段から利用していたのに残念です。もう行きません

出典:XING KSD茨木インター SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索

灯油が安いです。助かりますが
入りにくいし店員がお客さんに詰めよってて見てるほうも気分が悪くなりました
お客さんも謝ってるのに必要以上にガラ悪くつめててお客さんが悪かったとしてもあの態度は接客業としてどうなんでしょうか
今まで利用してましたが二度といかないです。

出典:KSD 小倉 SS (京都スタンダード) クチコミ - Google 検索
迷い猫

店員さんの対応が悪いことがあるんだ…何か困った時にちゃんと助けてくれるか不安だな。

猫先生

一部そういう声もあるけれど、セルフだからスタッフと関わることは少ないし、親切だったという口コミもあったよ。

KSDについて気になる質問

KSDは怪しい?安全なの?

KSDが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。

  • ノーブランドスタンドであること
  • 安すぎる価格設定
  • 外観のシンプルさ

KSDはノーブランドであることから、品質への懸念が生じやすいです。また、価格設定が非常に安いため、粗悪品ではないかと疑われることがあります。さらに外観の地味さが不安を助長している可能性があります。

KSDはどこの国?

KSDは、京都府宇治市に本社があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次