ロピアの値段が安い理由は以下の5つ!
- 店舗ごとの裁量で地域に合わせた価格設定しているから
- 大容量パックでコストダウンしているから
- 自社製造やオリジナル商品で中間コストをカットしているから
- 現金払い限定で手数料を削減しているから
- 店内レイアウトで購買意欲を引き出す工夫をしているから
ロピアは日本の株式会社ロピアが運営しているスーパーマーケットです。
ロピアはお手頃な価格で購入できるのもあり、人気のスーパーマーケットなのですが、他のスーパーマーケットに比べて値段が安いため、「なぜ安いの?」「買って大丈夫なの?」と、不安に感じる方もいるでしょう。

ロピアは、なんで値段が安いの?

以下の5つの理由から値段が安いんだよ!
・店舗ごとの裁量で地域に合わせた価格設定しているから
・大容量パックでコストダウンしているから
・自社製造やオリジナル商品で中間コストをカットしているから
・現金払い限定で手数料を削減しているから
・店内レイアウトで購買意欲を引き出す工夫をしているから
ロピアはなぜ安い?
出典:ロピア | OSCデオシティ新座
ロピアの値段は、なぜ安いのでしょうか?どのような理由でロピアが安いのか、その理由について調べてみました。
安い理由①店舗ごとの裁量で地域に合わせた価格設定しているから
ロピアは、なぜ安いのか?理由の1つ目は「店舗ごとの裁量で地域に合わせた価格設定しているから」です。
ロピアは各店舗の責任者が地域のニーズや競合状況を見ながら、商品の仕入れや価格を柔軟に決めています。これによって、その地域で一番安いと感じてもらえるような価格を実現しています。
安い理由②大容量パックでコストダウンしているから
ロピアの甲斐鶏が大好物なんだが
— ひれんしゅ (@hirensyu) May 17, 2025
今日グラム990円になっててデパ地下のお肉より高くて腰抜けちゃった
(店員さんに声掛けたらドナドナされていきました) pic.twitter.com/0EMgl09IoG
ロピアは、なぜ安いのか?理由の2つ目は「大容量パックでコストダウンしているから」です。
ロピアでは1kg以上の大容量商品が多く並んでいます。まとめ買いを前提にしているため、仕入れや物流のコストを抑えることができ、その分を価格に反映しています。
安い理由③自社製造やオリジナル商品で中間コストをカットしているから
#シーナシーナ(#ロピア)で買ったロピアのほっぺプリン。1個あたり330gと量が多いです。なめらかなタイプではなく、触感としては、たまごが多いので茶わん蒸しに近いですね。僕は1回買ったら十分かな…。 pic.twitter.com/cTNFY5n5Ep
— もけけ (@EKrUWVYUh8NAcpJ) May 17, 2025
ロピアは、なぜ安いのか?理由の3つ目は「自社製造やオリジナル商品で中間コストをカットしているから」です。
精肉や一部の加工食品は自社工場で作っています。さらにロピアオリジナル商品も展開しており、メーカーを通さずに販売できるので、中間マージンを減らして安く提供できる仕組みです。
安い理由④現金払い限定で手数料を削減しているから
ロピアいきなりコレでカドショかよってツッコんじゃった pic.twitter.com/dmUvV1HDkr
— めったぁ (@mettala_Pokemon) May 17, 2025
ロピアは、なぜ安いのか?理由の4つ目は「現金払い限定で手数料を削減しているから」です。
ロピアは現金払いのみのシステムを採用しています。クレジットカードや電子マネーの手数料がかからないため、その分を商品価格の安さにつなげています。また、現金管理がシンプルになることで運営コストも下げています。
安い理由⑤店内レイアウトで購買意欲を引き出す工夫をしているから
出典:衝撃の「18時閉店」、 2021年初出店ロピア小平店を徹底レポート! _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】
ロピアは、なぜ安いのか?理由の5つ目は「店内レイアウトで購買意欲を引き出す工夫をしているから」です。
お店の中は一方通行のような動線になっていて、買い物中にいろいろな商品が目に入るよう工夫されています。ついで買いを狙ったレイアウトや、季節ごとの特売品などが並ぶことで、まとめて買う人が増え、売上効率が上がっています。
ロピアとは?
出典:ロピア | 株式会社ロピア
ロピアを運営している株式会社ロピアは、1971年に創業された会社で、食品をスーパーマーケットで販売しています。
ロピアはスーパーマーケットのなかでも、割安なスーパーマーケットと言われています。スーパーマーケットが人気な割に、手頃な価格で購入できると評判で、多くの層から支持されています。
■ロピアを運営している会社情報
ブランドネーム | ロピア |
---|---|
会社名 | 株式会社ロピア |
事業内容 | 食品スーパーマーケットの運営、食肉専門店の運営、手造りハム・ソーセージ等の 製造販売、食品の輸入貿易 |
本社所在地 | 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2丁目9番地 |
設立年 | 1971年4月28日 |
ホームページ | https://lopia.jp/ |
ロピアは安いけど大丈夫なの...?口コミ・評判を確認しよう!
出典:ロピア公式アプリ「ロピタ」リニューアルオープン! | 株式会社アクセルエンターメディア
ロピアで販売されている商品の値段は安いため、不安に感じ、購入するかどうか悩んでいる方はいるのではないでしょうか?そこで、ロピアの実際の口コミ・評判をチェックしてみました!

ロピアは、なんでこんなに安いんだろう?不安...

実際の購入者の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
ロピアの良い口コミ・評判
ロピアを購入した方の、良い口コミ・評判をいくつか紹介します。
量が多い
量が多いという口コミがありました。
たまにやってくるロピアららぽーと東京ベイ店、近くの他の店舗より品揃えも豊富で賑やかさも一段上です。通常は肉や魚を主体に買うのですがたまにお惣菜も買います。でも、ここのお惣菜、肉や魚同様に量が多いのです。今日はハムカツなど買いました。ボリューム感がいいですね。
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]
ここへ来るとついつい無駄遣いしてしまいます。でもほとんどが腹に入ってしまうので無駄にはなっていません。
今日もご馳走様です。
650円w
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]
夜遅くの閉店間際ということもあったのでしょうが、
ピザコーナーに半額の当品が。
しかも直径40cmというパーティーサイズw
柔らかく、ボリュームもあり美味しいピザです\(^o^)/
温めたら更に美味しくなりました。
ロピアさん、ごちそうさまでしたm(__)m

量が多いのはいいね!

総菜やお肉などは量が多いんだ!
値段が安い
値段が安いという口コミがありました。
ピザが安くて美味しい.
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]
他の総菜もなかなか。
そして野菜果物が安い
さらに肉、魚が量も多く値段も安い。
このスーパーは本当に近くに欲しい。
休日に立ち寄り。休日だからかすごい人出。ららぽーとの中だからってららぽーとのポイントが貯まるわけでもないし。安くて良いものじゃなければこんな混雑するわけじゃないよな。夕食の手巻き用のお魚を。どれも安くて新鮮、味もよかったです。
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]

値段が安いのはいいね!

お店で作業しているから、仲介料がカットできるんだ!
品ぞろえがいい
品ぞろえがいいという口コミがありました。
仕事帰りに、テレビの特集で知った激安スーパーロピアでまたまたお買い物。
今回向かったのは精肉コーナー。
このコーナー、
ロピア=肉と言える程
品揃えが充実している。^ - ^今回は、
黒毛和牛焼肉盛り合わせ国内産切り落とし331g1820円税込1965円と、
三元豚国産豚ロース切身千葉県産560g1052円税込1136円を購入してみた。
青果コーナーでシャインマスカット1290円税込1393円もついでに購入〜♫黒毛和牛焼肉切り落としは
ホットプレートで焼いて焼肉で食べてみた。
サシの入った見た目通り、
柔らかくて肉の旨さと脂の甘さが堪能出来る味わいだった。
流石、黒毛和牛だねえ〜。^ - ^ ★3.7
デザートはシャインマスカット!
豪華な夕食になった厚みのある三元豚は、
生姜を下ろして生姜焼きにしてみた。
肉厚なのでとっても食べ甲斐があった。^ - ^★3.5評判通り、やっぱロピアの肉は
リーズナブリなのに
美味しいね♫御馳走様。
出典:口コミ一覧 : ロピア 新座店 (LOPIA) - 新座/コンビニ・スーパー [食べログ]
惣菜が安くて美味いと聞いたので行ってみました。
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]
ボリュームも値段も品揃えも魅力的でした。
また行きたいです。

品ぞろえが充実しているのはいいね!

お店が大きいから品ぞろえがいいんだ!
ロピアの悪い口コミ・評判
ロピアを購入した方の、悪い口コミ・評判をいくつか紹介します。
支払方法は現金のみ
現金しか使えないという口コミがありました。
豚バラ白菜鍋が食べたくなり調達しに来店
出典:口コミ一覧 : ロピア 松戸店 - 松戸/コンビニ・スーパー [食べログ]
やっぱり肉、野菜は安くていいですね
その他ちょこちょこ購入
会計は現金しか使えないので注意が必要です
買い出しに寄りました
会計は現金のみ何度目かのとんかつサンドとシンガポールチキンライスをリピ買い
春キャベツは迷って諦め、新玉ねぎ買い
出典:口コミ一覧 : ロピア 松戸店 - 松戸/コンビニ・スーパー [食べログ]

現金のみは困るな…

最近はクレジットカードが使える店舗も増えているよ!
そこまで安くない
1部の商品が高いという口コミがありました。
買い出しに寄りました
会計は現金のみ何度目かのとんかつサンド
出典:口コミ一覧 : ロピア 松戸店 - 松戸/コンビニ・スーパー [食べログ]
ふるさと納税、実家から安値ゲット以外の米を久しぶりに購入
新潟の新之助食べてみたかったんです
でも5キロで5000円弱とかなり高い
入場規制しているとはいえ、広い店内は買い物客でごった返している。
ひと通り回って買い物終了。最低価格の達人(嫁さん)に感想を聞くと…
「安いモノは安いけど全てが安いわけじゃない」との事。
う~ん、よく分からない見解だ。
とはいえ、食料品だけで2万円ぐらい買っていたので安かったのではないだろうか?
レビュー用に弁当とピザを買ってもらった。◆やわらかジューシー鶏ももカツ弁当¥399
ヴアツいチキンカツが大量に乗っている。
弁当類はOKより100円高いけど、ボリュームを考えると同じぐらいのプライスかな。◆ロピアピザ¥500
総菜コーナーにあったピザは直径30センチぐらい。
特殊な形(耳だく)をしたOKのピザよりピザらしい。◆半熟卵のカルボーナーラピザ¥777
これうまっ!
半熟卵がメッチャ良い仕事をしている。
値段は777円と高価だけどサイズは30cmクラス。
全国チェーンのピザに比べたら激安だ。◆餃子(冷凍)50個¥498
「安っす!」
冷凍食品売場で発見。
嫁さんは無関心だったけど「1個10円以下だから買ってよ~!」とねだって買ってもらった。
味は普通。レビューを書くにあたりロピアの事を調べてみると…
『株式会社ロピアは神奈川県藤沢市で精肉店として創業。現在は食品スーパーの「ロピア」「新鮮大売りユータカラヤ」を展開する。店名の「ロピア」は「ロープライスのユートピア」に由来』と書いてあった。元々は精肉店から始まったんだね。
出典:口コミ一覧 : ロピア ららぽーとTOKYO-BAY店 - 南船橋/コンビニ・スーパー [食べログ]
そういえば嫁さんは肉類を大量に買っていた。
さすが達人だ~。

安さを期待していたのに…

1部の口コミのみだから、あまり気にすることはないよ!
品質が悪い
品質が悪いという口コミがありました。
ばらちらし寿司
イクラトッピング具はエビ、マグロ、とびっこ、カニカマ、卵、カイワレかな?
出典:口コミ一覧 : ロピア 松戸店 - 松戸/コンビニ・スーパー [食べログ]
ロピアのイクラもトッピングで
酢飯のご飯が・・・
国産みたいだけど、硬い?
しょうがないのかな
姉が1度ロピアに行ってみたいという事で一番家から近いww新座のこちらのお店へ行ってみる事にしました。
あまり時間も無かったので関越自動車道の所沢インター経由で向かいます。
川越街道で行ったら倍以上時間がかかってしまうんですけど30分弱で到着。
駐車場に車を置いて店内へ。
職場の近くにもロピアがあって何度か利用はしたことがあるのですけど、店ごとに特色を出しているんだそう。
こちらはイメージ的に総菜、弁当関係の充実が凄いですね。
その中から面白そうなこの具沢山の鉄火巻き、シーザーサラダ、ピザを購入。
ベトナム産の冷凍のライチもあったので購入してみます。そして家に持ち帰って息子と食べてみましょう。
ピザは耳の部分が比較的薄くてチーズは多め。
なのでオーケーのピザより美味しいと思います。
シーザーサラダはこんなものでしょう。
そして鉄火巻きはマグロ赤身がたっぷりでしゃりの感じが全くしない。
刺身を食べている感じでした。
寿司ってやっぱりネタも重要ですけどシャリの味が結構なキーポイントだと思うので、こりゃ~やっぱりバランスって重要だな~って思いました。とは言え肉は安いので肉を購入する目的だったらまた行きたいかな~なんて思いました。
ローストビーフちゃんとうまく作れましたもの~と言う事でまた機会があれば伺う事にしましょう。
出典:口コミ一覧 : ロピア 松戸店 - 松戸/コンビニ・スーパー [食べログ]
ちなみにライチは水っぽくて甘みが薄かったですww

品質が悪いと買いにくいな…

少数の意見しかないから、問題ないだよ!
ロピアについて気になる質問
ロピアは怪しい?安全なの?
ロピアが怪しいと思われてしまうのは主に以下の理由が考えられます。
- 商品の原材料や産地などの表示が一部で不十分だったことがあり、不信感を持たれることがある
- 現金払いのみでキャッシュレス決済が使えないため、時代遅れに感じたり不便だと感じる人がいる
- 安さや大容量が目立つ分、品質にバラつきがあるのではと疑われやすい
ただ、ロピアは品質や安全性にも力を入れていて、問題があった場合も改善策をしっかり進めています。価格の安さは企業努力によるもので、安心して利用できるスーパーです。
ロピアはどこの国?
ロピアは、神奈川県に本社があります。